
頭痛・肩こり・腰痛など、日々のつらい痛みやしびれのケア
さまざまな痛みを軽くして、苦痛から解放することを目的とする診療です。
原因は分かっているが長く続く痛みやしびれが辛い。。
または原因がわからず突然の痛みや神経の失調が起こり不安な日々。。
こんな痛みに悩んでいませんか?
治療方法
薬物療法、神経ブロック注射、運動指導、食事療法、超音波エコー装置での治療など、様々な方法で痛みやしびれを軽減していきます。
ペインクリニック 診療の様子はこちら
薬物療法
痛み止めなどの飲み薬、湿布、坐薬など、薬での治療で痛みを緩和します。
神経ブロック注射
神経ブロック注射とは、神経の近くに直接針を進め薬を注入する治療方法です。
痛みのある神経の近くに、局所麻酔薬や消炎鎮痛薬を直接注射することで、症状を遮断(ブロック)して痛みを緩和します。一時的な効果だけでなく、過敏になった神経を落ち着かせ、患部の状態を改善させます。

硬膜外ブロック
脊椎神経の痛みを遮断(ブロック)して症状を改善します。
- 対象疾患:腰痛・坐骨神経痛・帯状疱疹神経痛など
星状神経節ブロック
顔や頭、上肢の血流を改善し症状を改善します。
- 対象疾患:頭痛・肩こり・腕の痛み・突発性難聴など
レントゲン透視下神経ブロック
透視を使い、リアルタイムに針先を確認し、目的の神経まで進め、症状を遮断する。
- 対象疾患:坐骨神経痛・腕の痛みなど
帯状疱疹
ストレス・風邪などで免疫が低下したときに、子供の頃にかかった水痘ウィルスが原因となり発症します。
強い神経痛が生じ、各種の神経ブロックが痛みに有効です。
ペインクリニックとは??
ペインクリニックは、症状や身体所見から多角的に痛みの原因を診断し、薬物療法だけでなく神経ブロックを始めとする各種の治療法を駆使して痛みを軽減・消失させQOLを向上させる診療です。
痛みには、急性痛と慢性痛の2つに大別されます。
日本人の大半(80%以上とされます)は何らかの慢性の痛みを抱えて生活しています。
急性痛は、術後痛、ぎっくり腰(急性腰痛症)や帯状疱疹、三叉神経痛、片頭痛発作などがあります。適切な診断と治療により痛みを取り去ることが大切です。
慢性痛は、頭痛、肩関節周囲炎、筋・筋膜性疼痛、変形性腰椎症、脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、帯状疱疹後神経痛など、原因と病態は様々です。注射、薬物療法、リハビリなど、チーム医療で治療に当たります。
