-
ペインクリニック
脊柱管狭窄症のブロック注射について
脊柱管は背骨の中央にある空間のことで中に脊髄が通っています。この脊柱管が狭くなる疾患が脊柱管狭窄症です。脊髄神経は手足を動かすなど、知覚神経をつかさどる神経なので、なんらかの原因で圧迫されることで痛みやしびれな […] -
スタッフブログ
百年会グループの決起集会を練馬区役所で行いました。
先日、百年会グループ年に一度の決起集会を行いました。BIGTREE.練馬クリニック院長・BIGTREE.荻窪クリニック院長より、半期の業績報告と今後のビジョンについての共有や、各事業所ごとの取り組みなどを発表し […] -
スタッフブログ
NEWスタッフ!!看護師が入職しました!
看護師の中村さんが入職されました! BIGTREE.練馬クリニックの外来と訪問看護で活躍していきます! 名前(なまえ) 中村凪沙(なかむら なぎさ)【担当】 看護師【出身】 三重県伊勢市【趣味】 旅行。漫画を読 […] -
ペインクリニック
顔面の帯状疱疹の星状神経節ブロック注射について
今日は顔面の帯状疱疹後の神経痛で悩まれている患者様が来院されました。帯状疱疹とは帯状疱疹とは体の左右どちらかに紅斑が帯状に広がり、その上に水ぶくれが生じていく病気です。帯状疱疹は身体にできるイメージですが、顔や […] -
スタッフブログ
練馬クリニックでは月に1回絵葉書教室を開催しています。
当法人では、絵葉書教室を毎月開催しています。絵の教室の先生をしていた患者さんにお願いして、朝の診療時間前に絵葉書をみんなで書きます。絵の先生になってくれている患者さんも毎月若いパワーがもらえて楽しいと毎月心待ち […] -
スタッフブログ
BIGTREE.練馬クリニックの理学療法士の働き方①
BIGTREE.練馬クリニックでは、理学療法士の募集を行っています。 理学療法士の働き方をシリーズでご紹介していきます。 理学療法士の横田さんに聞いてみた! ■どんなところが楽しい??スタッフが20代~30代で […] -
スタッフブログ
糖尿病治療の勉強会を行いました。
製薬会社様よりトルリシティの勉強会を開いていただきました!トルリシティとは 週1回の自己注射で効果が期待できる2型糖尿病に用いられる治療薬のことです。ライフスタイルに合わせて、1週間に1回同じ曜日、時 […] -
生活習慣病
脂質異常の方に対して食事指導
今日の診察「脂質異常の方に対して食事指導」 健康診断にて脂質異常の数値が出てしまい、受診をされた患者さまが来院されました。 脂質異常症の症状とは? 脂質異常症は、それだけでは特に症状はありませんが、体中の血管 […] -
生活習慣病
高尿酸血症ってどんな病気?
高尿酸血症とは 血液中の尿酸値のデータが7.0mg/dlを超えることを「高尿酸血症」といいます。尿酸値が高い状態が長く続くと、尿酸の結晶が体の至る部分に沈着し、「痛風発作」を始めとする、腎障害、尿路結節などを引 […] -
生活習慣病
糖尿病の方に対しての運動指導
BIGTREE.練馬クリニックでは高血圧や糖尿病、脂質異常症などといった生活習慣病をお持ちの方に対して、主に薬物療法、食事療法、運動療法を行っております。その中でも今回は糖尿病の方に対しての運動療法についてご紹 […]