根本的な体質改善で、アレルギー症状を抑える治療法

スギ花粉症には、「舌下免疫療法」という自宅で服用できる治療法があります。

この治療を正しく行うと、初めてのスギ花粉シーズンから効果が期待できます。
その後、年単位で継続していくことで最大の効果が得られる、と考えられています。(3年以上推奨)

体質から改善していく、根本的な治療法で症状の改善が期待されます。
鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどでお困りの方、ぜひご相談ください。

スギ花粉症とは?

花粉症は、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎の中でも、植物の花粉(アレルゲン)が原因で、くしゃみ、鼻水、目のかゆみなどのアレルギー症状を起こす病気です。
スギ花粉症は、スギ花粉がアレルゲンとなってアレルギー症状が起きているのです。

スギ花粉症の治療法としては、メガネやマスクなどで花粉を避けることを基本に、飲み薬・目薬などの薬物療法、手術療法、アレルゲン免疫療法などがあります。
アレルゲン免疫療法には、「皮下免疫療法」や「舌下免疫療法」があります。

舌下免疫療法とは

「舌下免疫療法」は、体をアレルギーの原因であるアレルゲンに慣らすことで症状をやわらげる「アレルゲン免疫療法」のひとつです。

皮下に注射する「皮下免疫療法」もありますが、注射を継続的に受け続けなければいけないため、根気よく計画的に通院する必要があります。
一方「舌下免疫療法」は、舌の下に治療薬を投与するため自宅で服用することができます。

服用方法や服用する量、副作用への対応など、治療に対する患者さんの理解が必要な治療ではありますが、痛みも無く自宅で簡単にできるため人気があります。
使用するお薬には、錠剤だけでなく液剤もあります。
医療機関で、スギ花粉症と診断された方が、この舌下免疫療法の治療を受けられます。

期待できる効果

  • くしゃみ・鼻水・鼻づまりの改善
  • 目のかゆみ・涙目の改善
  • アレルギー治療薬の減量
  • 生活の質(QOL)の改善

服用期間・時期

治療を開始できる時期は、スギ花粉が飛んでいない時期です。
スギ花粉の飛散時期はアレルゲン(スギ花粉)に対する体の反応が過敏になっているため治療を開始できません。

スギ花粉の飛散時期は1月〜5月頃で、ピークは2〜4月となります。
治療開始時期についてはご相談ください。

服用スケジュール例

1日1回、少量から服用を始めます。初回の服用は医師の監督の元でおこない、2日目以降、自宅で服用します。

その後は定期的に受診しながら、決められた一定量を数年間に渡って継続服用します。
※少なくとも1ヶ月に1度の受診が望ましい
※服用期間は3年以上(推奨)

治療の副作用は?

副作用
  • 口内炎や、口内の浮腫、かゆみ、不快感
  • 喉のかゆみ、刺激感、不快感
  • 耳のかゆみ   など
重大な副作用
  • ショック
  • アナフィラキシー

治療で気をつけること

  • 薬の服用前、および服用後2時間は以下は避けること。服用後2時間以降に、以下を行う場合も副作用に注意してください。
    ・アルコール摂取
    ・激しい運動
    ・入浴
  • アレルゲンを投与するため、服用後に局所や全身のアレルギー反応が起こる恐れがあり、まれに強いアレルギー症状で重篤な症状が発生する恐れがあります。

治療の保険適応

日本では、スギ花粉症とダニアレルゲンによる通年性アレルギー性鼻炎は、保険適応となっています。詳しくはご相談ください。

| ペインクリニック|ビッグツリー練馬クリニック|練馬区ひばりヶ丘駅・保谷駅へもどる |