理学療法士・医療求人のご案内

百年会について

BIG TREE. 練馬クリニックの運営元である医療法人社団 百年会は、『100年の甲斐をともにつくる』を理念に活動を続けています。
現在では、BIG TREE. 練馬クリニックの他にもクリニック訪問看護ステーションメディカルフィットネスカフェの運営も行っております。

「人生100年時代」といわれる中で、フレイルの状態から要介護状態に移行しないように、その人がこれまで大切にしてきた地域社会活動を続けられるように、健康寿命の延伸を目指すチーム、それが百年会です。

患者様の安心をつくるクリニック・訪問リハビリ

自宅で生活する患者様にとって訪問診療・訪問リハビリは心の拠り所です。

「〇〇のことで相談したくて困っていたの、教えてくれてありがとう。」
「こんなに手厚くやってもらって私は幸せ者だわ。あなたは私の孫みたいなものよ。」と沢山の有難い言葉を頂きます。

クリニックは日勤のみで働きやすいと言われていますが、一人ひとりの患者様と真剣に向き合う、
暑い日も寒い日も雨の中でも自転車を漕ぎながら限られた時間の中でご自宅を回る、決して楽なお仕事ではありません。
ですが、こうしたお声を頂くことで疲れが一気に吹っ飛び、喜びや自己肯定感、遣り甲斐に繋がるのです。

色んな職種が働く環境での連携・成長

クリニックを含む全ての医療従事者がご自宅への訪問に関わっているので、院内勉強会を通じて様々な角度から知識を吸収することができます。また理学療法士の知識や経験も法人全体の成長に役立っています。
BIG TREE.練馬クリニックでは理学療法士以外の専門職による身体機能の維持強化にも力を入れており、健康維持からフレイル予防といった様々な状況におかれた患者様をサポートしています。

人生そのものに寄り添うクリニック

先日、90歳代のAさんが息を引き取られました。BIG TREE.練馬クリニックに通院していた方でスタッフを可愛がってくれていました。
ある日転倒してしまい、骨折を期に入院。退院後に訪問リハビリを受け入れてくださったのですが癌が見つかり再入院することに・・・。
多職種で心の充実をつくるのがBIG TREE.練馬クリニックです。医師や看護師と共に最期の瞬間までケアをさせて頂きました。
あなたも誰かの人生に寄り添える理学療法士として一緒に働いてみませんか?

理学療法士の仕事に専念できる環境

私は病院の経験のみ、訪問リハビリは初めてで最初は「できるかな…」と不安がありました。しかし入社してすぐにその不安はなくなりました!
はじめの半月は先輩の訪問に同行していたので、お客様と自然と話せる関係になっていました。毎日の行動スケジュールが組まれていたので、何をするか分かりやすく、同行時はお客様の対応やケアのポイントを教えてくれるので、いざ自分が担当を任された時も安心でした。
自分のことのように先輩がサポートしてくれ、とてもやりやすかったです。対人スキルを磨ける環境だから、自分で考え仕事をする力が付きました。

地域交流や社員同士の心のつながりを大切に

私たちは多職種との連携地域の方との交流に力を入れています。定期的に行われる地域の連携会に参加したり、ケアマネジャーさんへのご挨拶訪問など、顔の見えるつながりを大切に考えています。地域の方との交流では区民農園を借りて野菜を育てたり、コロナ禍以前は100名の地域の方に紅葉ツアーに参加して頂きました!また、法人全体の方向性を共有するための「決起集会」を年1回行っており、自分自身の目標を真剣に伝え合います。後半の食事会では盛り上げ役やおちゃらけキャラのスタッフもいて楽しいですよ♪
患者さまの人生も。ここで働くスタッフの人生も。どちらも大切にしたい。私たちの想いを共有してくれる方をお待ちしています!

具体的な仕事内容

患者様のご自宅に訪問しケアやリハビリを行います。 患者様へお渡しする生活・介護指導、リハビリメニューなどの資料作成、ご家族や主治医、ケアマネジャーとの情報共有など。 事務作業は主に総務やスタッフのサポートを行う「感動委員会」と管理者が行っていますので、日々の業務では患者様の対応に集中できる環境です。
訪問リハビリ未経験でも大丈夫!入社1か月はマニュアルを受講しながら先輩スタッフが同行します。患者様の個別に応じたケア方法やコミュニケーションの取り方、訪問マナーなども優しく教えてるので安心です。

対象者

以下のような方を歓迎します

  • 理学療法士としての実務経験が3年以上ある方
  • 1人ひとりの患者様と向き合った理学療法がしたい方
  • 自分でできることを自ら考え提案、行動する意欲のある方
  • スタッフ同士のコミュニケーション、気遣いを大切にできる方

当クリニックの理念に共感してくださる方をお待ちしています!

理学療法士求人

募集職種理学療法士の有資格者 ★訪問リハビリ未経験・ブランクOK!
業務内容訪問リハビリ、整形外科・内科クリニックでの施術や運動療法
雇用形態正社員
給与給与33.5万円~(賞与年2回 6・12月 / 昇給年1回)
勤務時間9:00~18:00(休憩60分)
休日・休暇日曜日を含む完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、育児休暇
待遇・福利厚生交通費規定支給(月3万円迄)、社会保険完備、制服貸与、社員旅行あり、登山レク、産休・育休制度、引越手当
主な研修・育休制度の事例◆新人職員向け:入職オリエンテ ーション・入職1ヵ月カウンセリング・フォローアップ
◆全スタッフ向け:接遇スキルアップ研修・コミュニケーション研修
◆中堅・リ ーダー向け:次世代、現リーダー研修・1on1研修・評価制度研修
1日のスケジュール(例)▼8:45/朝礼・情報共有
▼9:00/訪問準備、訪問3件
▼12:00/お昼休憩
▼13:00/訪問3件
▼18:00/片付け・退勤

1日の平均訪問件数6件を目指しています。タブレットを配布しており、カルテ記録は訪問中にも入力できます。
クラウド型のカルテなので自宅にタブレットを持ち帰って入力も可能です。地域との関わりや患者様が安心できる専門性のあるケアを大切にしていますので多職種連携会や外部・院内勉強会への参加も積極的に行っております。
勤務地・アクセス【BIGTREE.練馬クリニック】 東京都西東京市東町3-13-19ソレイユ保谷2階
西武池袋線保谷駅 徒歩1分/ひばりが丘・大泉学園駅から1駅
池袋から電車で最短15分

エントリーはこちら

    お名前

    カタカナ

    お電話番号

    メールアドレス

    生年月日

     年  月  日

    ご住所

    職種

    メッセージ(ご質問など、お気軽にご記入ください。)

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    | 採用情報へもどる |