-
腰痛
腰痛を以前から患っています。薬局やスポーツショップへ行くと腰痛ベルトが売られてい…
結論から言いますと、付けることを悪いとは言いませんがあまり効果はないかもしれません。※痛みの原因や状況によって必要な場合もあります。 腰痛診療ガイドライン2019(改定第2版)では、腰痛ベルトやコルセット等の腰 […] -
腰痛
最近腰痛が気になってきました。私はめんどくさがりなので、寝ながらできる腰痛のため…
腰痛にストレッチが良いと分かっていても、「痛いのに起きてストレッチするのが辛い」「わざわざ起きるのが面倒」「どんなストレッチをすれば良いのか分からない」という声はよく聞かれます。 そこで、寝ながらでもできる腰痛 […] -
腰痛
産後で腰痛がひどいです。産後の腰痛になる原因を教えてください。
女性は妊娠により身体の変化が急激に訪れます。産後の直後はケアをしっかり行う女性は最近増えてきていますが、まだまだ日本人の認知として広くないように思います。 産後の「腰痛」をはじめとしたマイナートラブルについて知 […] -
腰痛
腰を痛めてから、腰痛予防をしています。仕事ががデスクワークなので、座ったままでき…
座ったままの姿勢が続くデスクワークによる腰痛を防ぐためには、腰痛にとても関係のある胸椎、腰椎、臀部など身体の後ろ側の筋肉を緩めることが大切です。今回は座ったままできる腰痛予防ストレッチをご紹介します。 デスクワ […] -
腰痛
以前、ひどい腰痛をして以来、腰痛予防を意識しています。仕事が立ち仕事なので、立っ…
立ったまま行うストレッチの正しい姿勢 立ったままできる腰痛ストレッチは、立ち仕事の合間や、キッチンでのすきま時間、電車を待っている間など、ちょっとした時間を利用できて便利です。ただし、立ち姿勢を間違えると、効果 […] -
腰痛
腰痛を繰り返しています。予防のためにコルセットをしていますが、専門家からみてコル…
結論から言いますと、コルセットを付けることを悪いとは言いませんが予防の観点からはあまり効果はないかもしれません。 腰痛診療ガイドライン2019(改定第2版)では、コルセット・腰痛サポートは無治療と比較をすれば短 […] -
腰痛
突然の腰痛に困っています。腰痛を早く治す方法を教えてください。
突然痛くなるような腰痛は一般的に「ぎっくり腰」と言われますが、医学的には「急性腰痛症」といいます。急性腰痛症は、一般的には数週間で改善することが多いですが、それまでの間、仕事や家事などに支障をきたすこともあるた […] -
腰痛
5分歩くと足の力が入りずらく休みたくなります。これは間欠性跛行ですか?原因はなん…
腰部脊柱管狭窄症と考えられます。 中高年の方で、足の力が入りにくく休みたくなり、休むと歩けるようになるといった症状を訴える方や、足の痛み・腰痛のある方の多くはヘルニアではなく、腰部脊柱管狭窄症という病気の場 […] -
腰痛
久しぶりに運動をしたら腰を痛めました。日頃やっておいた方がいいストレッチはありま…
お尻伸ばし、胸反らしがおすすめです 腰痛予防として、日頃からやっておいた方が良い運動・ストレッチでは、①「お尻伸ばし」②「胸反らし」が良いかと思います。まずは①の「お尻伸ばし」のやり方から説明します。 お尻伸ば […] -
腰痛
前日まで腰痛があり、今日朝起きたら足にしびれがあり起き上がれない・歩けないです。…
「腰から足にかけてシビレるような神経痛があり、痛くて歩けない」という症状は坐骨神経痛です。原因としては第一に腰椎椎間板ヘルニアが疑われます。まずは、整形外科へ受診することをお勧めします。痛みの原因を探し、最適な […]