-
ペインクリニック
耳の後ろが痛いです。肩こりとは違うヒリヒリしたような痛みです。ペインクリニックと…
ペインクリニックにて、診断と治療を行うことが可能です。ご質問からは主に2つの鑑別を行うことになります。 帯状疱疹による後頭神経痛後頭神経領域メインの緊張型頭痛 2の場合には、同じ姿勢のデスクワークやストレスによ […] -
腰痛
前日まで腰痛があり、今日朝起きたら足にしびれがあり起き上がれない・歩けないです。…
「腰から足にかけてシビレるような神経痛があり、痛くて歩けない」という症状は坐骨神経痛です。原因としては第一に腰椎椎間板ヘルニアが疑われます。まずは、整形外科へ受診することをお勧めします。痛みの原因を探し、最適な […] -
帯状疱疹
最近、帯状疱疹のワクチンがあることを知りました。いくつになったら受けたらいいです…
帯状疱疹の予防として、50歳以上の方を対象としたワクチンがあります。50歳以上で帯状疱疹の発症率が上昇傾向にあり、80歳までに3人に1人が帯状疱疹を発症するといわれています。帯状疱疹は悪化してしまうと治療が長引 […] -
腰痛
50代の母親が椅子に座ったらいきなり腰がひどく痛いと言っています。これは何でしょ…
ぎっくり腰の症状だと思われます。実は、「ぎっくり腰」とは通称名です。正式な名称は「急性腰痛症」という病名になります。 ぎっくり腰の特徴 症状としては、重いものを持ち上げるなどした際に、いきなり“グキッ”という衝 […] -
ペインクリニック
肩が凝っていて、重さやだるさを感じていたのですが、数日前から肩から腕にピリピリと…
首から肩にかけての治療をご紹介します。今回の症状として、慢性的な肩こりの症状と数日前からの首から腕にかけてのピリピリとしたしびれがあるとのことですが、まず、2つの症状をご説明いたします。 慢性的な肩こりには、い […] -
リハビリテーション
体が固いと運動で怪我をしやすいと聞きます。運動初心者が始めやすい股関節のストレッ…
年齢とともに身体が硬くなったな、疲れやすくなったと感じる方も多いのではないでしょうか。中には、もともと硬いからと特に注意したことがない方もいるかもしれませんが、柔軟性が高まると下記のようなメリットがあります。 […] -
ペインクリニック
父親が腰部脊柱管狭窄症と診断されました。お薬をもらったのですが、あまり効果がみら…
目安になるのは5回程度とされています。 実際に注射をしてみないとわからないこともありますが、5回注射して効果がない場合は、100回注射をしても効果がない場合が多くなっています。もちろん、良くなったり悪くなったり […] -
ペインクリニック
70代の母親が「膝が痛い」と言って家にこもるようになってしまいました。膝の痛みに…
本日は、膝の痛みに対して、簡単に自宅でできる運動をご紹介します。 膝の痛みは70歳以上の高齢者の50%以上の方が抱える悩みであるともいわれています。 若い方でも膝の痛みに悩んでいる方も多いですが、若い方は、スポ […] -
ペインクリニック
帯状疱疹にかかり、皮膚の湿疹は治ったのですが、しびれが残っているように感じます。…
帯状疱疹にてしびれが残っているとのことですので、発症から3ヶ月以内の急性期であれば、「神経ブロック注射」という治療にてビリビリ・チクチク・刺すようなしびれや痛みは緩和されることが期待できます。ですが、それを過ぎ […] -
腰痛
2週間ほど前、久しぶりにテニスをしたら腰が痛くなりました。湿布を貼っていても効果…
一般的に湿布を貼っていて、良くならない痛みに関しては、医療機関 への受診をおすすめします。椎間板・腰椎関節の損傷の可能性もあります。 湿布の使い分けで痛みの減少や効果に差ができることがあります。今回は湿布の種類 […]