首と手がしびれるのですが、肩こりは関係ありますか?

肩こりの場合、首と手のしびれがあるのは、大いに関係があります。なぜなら、頸部(首)と手指は神経でつながっているからです。頸部に何かしらの損傷があると、手や指・腕がしびれることがあります。

神経には、運動を指示する運動神経や感覚を指示する知覚神経等が通っています。運動神経に障害がおこると腕の筋力の低下や手指の動きづらさ等があります。また、知覚神経は触った感覚等が鈍くなったり、感覚がなくなった感じになります

では、神経に障害を起こす首の主な疾患を紹介したいと思います。


頚椎の骨折

頚椎の骨を骨折すると、骨だけではなく、神経や血管を傷つけることがあります。頚部の骨が骨折するとなると、かなりの衝撃があります。交通事故等で発生することが多いです。

変形性頚椎症

関節のバランスや関節自体の変形があります。変形性頚椎症になる方の特徴として、デスクワークやデジタル文化の進化で頸部に負担がかかる方が多いです。変形性頚椎症の手前として、『ストレートネック』と言って、同じ姿勢をとり続けていると頚部・頭部が体の前面に出てしまい、肩こりを引き起こします。最悪の場合、変形性頚椎症になる方がいます。

頚椎椎間板ヘルニア

変形性頚椎症と同じような症状が発生します。デスクワーク等で同じ姿勢をとり続けていると頚部に負担がかかり、骨ではなく、関節(骨と骨の間にある、椎間板)に負担がかかり、椎間板の変性により、神経が圧迫され症状が出ます

胸郭出口症候群

鎖骨の少し上にあるくぼみのようなところの障害です。くぼみの中には腕に行く神経が多く通っており、それを包み込むように首と肩を結ぶ筋肉がついています。この筋肉の緊張状態やバランスの悪化により、神経を圧迫して、腕や手指にしびれがあります

慢性型頚背筋筋膜痛

しびれの強弱がありますが、肩周りの筋肉の緊張により神経が圧迫され、しびれや痛みを引き起こすことがあります。

帯状疱疹

帯状疱疹はお腹の周りに出るイメージがありますが、腕や頚部にも症状が出ることがあります。帯状疱疹は神経の症状と腕や頚部に湿疹のような皮膚に症状が出ますので、こちらも合わせて確認しましょう。

>>帯状疱疹の原因と予防法

頸部の疾患でも様々な要因からしびれや痛みが出ることがあります。医療機関に受診の際には、これらの症状を鑑みて、検査等でどの疾患からくる痛みなのか等を検査していきます。
骨や関節の異常であれば、レントゲンで確認できます。また、筋肉等の異常の場合は超音波検査(エコー)で確認したり、必要に応じてMRIなどの精密検査を行うこともあります。

>>ペインクリニックで痛みや痺れを軽減させませんか?

| よくあるご質問一覧へもどる |